皆様の『あったらいいな』を実現する フィールドラン株式会社

建物窓ガラス用フィルム紹介ページ『飛散防止・エコフィルムのフィールドラン株式会社』 こだわりにこだわった商品掲載ページ『フィールドランショップ』

建物窓ガラス用フィルム紹介ページ『飛散防止・エコフィルムのフィールドラン株式会社』 こだわりにこだわった商品掲載ページ『フィールドランショップ』
2011年04月28日
“こだわりの自信作”新茶販売開始で~す♪
とっておきの自信作!
お茶のさすき園の“新茶”
フィールドランショップにて
いよいよ販売開始です



<イラストで学ぶお茶の入れ方>
実店舗でのイベントで使用したものですが、
イラストをまじえながら、お子様にもわかりやすく
お茶の入れ方を解説いたしました。
ちょうど、A4のサイズで作成しておりますので、
ご家庭のプリンターで印刷してご利用いただけます。
下の画像をクリックすると大きなサイズで開きます。


静岡県産やぶきた100%の
平成23年度新茶『天華』
是非ご賞味ください!
商品についての詳細・ご購入はこちらより
2011年04月27日
“駿河湾特産”生桜えび・釜揚げしらす
只今、ショップページ作成中

近日中に 『フィールドランショップ』 にUP

製造直売の『生桜えび・釜揚げしらす』のご紹介です


≪生桜えび≫
プリップリッとした食感、甘みがあり新鮮な”生”ならではの天然の風味をお楽しみください。
かきあげにして食べても美味しいです。
急速冷凍し、全国へお届けいたします。『旬』『瞬』の味をご堪能ください。
冷蔵庫で自然解凍してお召し上がりください。

≪釜揚げしらす≫
自動釜は一切使用せず、
昔ながらの釜で獲れたての新鮮な生しらすを丁寧に
甘塩でサッと煮あげました。
創業以来51年間、伝統の味を守り続けます。
“駿河湾特産”生桜えび・釜揚げしらすは近日中に
『フィールドランショップ』に掲載予定です!
皆様、ご期待下さ~い

2011年04月26日
こだわりの平飼有精卵
今回は フィールドランショッピング で
今月、本日現在で最も注目・売上げを伸ばしている
こだわりの卵をご紹介させていただきます!
京都美山で自然に近い環境で育った鶏が産む卵。
餌や環境を工夫し、こだわり抜いて作った卵です。
一度食べたら他の卵との違いが分かっていただけるはずです!
特にTKG(卵かけご飯)が最高です


お値段は決してお安くは有りませんが、
それだけの価値は絶対にあります!
ぜひ一度、本来の卵の味と風味を堪能してください。
こと京都 美山の子守唄 平飼有精卵 商品の詳細・ご購入はこちらより
2011年04月22日
南信州おひとよし倶楽部さん訪問
昨日、長野県下伊那郡にある
『信州の伝統野菜』を手がける
阿南町社会就労センター 南信州おひとよし倶楽部さんを
表敬訪問してきました。

信州の伝統野菜、特に“ホド芋”は
全国でも生産しているところがあまり無く、
滋養絶大な究極の健康野菜とのことでした

※とても甘味があり、食感は茹でた落花生のようで
ついついビール


このホド芋はじめ、信州の伝統的な野菜を全国の人たちに
知ってもらうため、フィールドランでもなにか協力させていただきたいと思いました。
まいぞうはお呼びがあればどこへでも参上仕りま~す!
2011年04月20日
おいしいうなぎを食べて元気モリモリ!!
只今、ショップページ作成中

近日中に 『フィールドランショップ』 にUP

国産うなぎ専門店『うな宏』さんのご紹介です


うなぎの蒲焼ならお任せください

工場から食卓に直送いたします




栄養いっぱい

おいしいうなぎを食べて元気モリモリ

近日UPです!ご期待下さ~い

2011年04月19日
省エネ対策『エコフィルム』のバリエーション
フィールドランで取り扱う建物窓ガラス用
『エコフィルム』のバリエーションをご紹介致します!

今夏は、特に東日本で電力不足になる事が予想されています!
フィールドランの『エコフィルム』は窓ガラスに貼ることで
太陽熱をカットし、室内の温度上昇を抑えます。
これにより、エアコンの設定温度を上げる事が出来、
省エネ効果が得られます。
また『エコフィルム』にはガラスの飛散防止効果もあるため、
まさかの災害時にもあんしんです!
毎年、梅雨明け時期

ご依頼いただいても、即対応が困難になってしまいます

省エネ対策をお考えの皆様、早めの対策をお勧めいたします!
お問合せ・ご相談・お見積りは無料です。
お気軽にご連絡くださ~い

※施工依頼の際は『ブログみました』とお伝えください

特別価格にて対応させて頂きま~す

≪お問合せ≫
フィールドラン株式会社
静岡ロジスティックセンター
電話 054-260-9253
E-mail fieldrun@pure.ocn.ne.jp
エコフィルムについての詳細はこちら
2011年04月18日
煎茶ロールケーキ
先日フィールドランショップで購入した
お茶のさすき園の
『煎茶のロールケーキ』を
わが家に遊びに来た兄夫婦の家族に食べてもらいました

一口食べてお茶の味にビックリ

今年成人式を迎えた姪も、
今年88歳のおじいちゃんも
おいしい♪おいしい♪♪とあっというまにペロリ

美味しいロールケーキを食べながら
話も盛り上がり、とても良い時間を過ごす事ができました

みんなが帰った後にふと気づいたのですが・・
あ、ロールケーキ食べてな~い!!
ま、いっか


写真って、ほんと美味しそうに撮影するの難しいですね

2011年04月16日
京野菜ですき焼き♪
フィールドランショップで購入した
『京のこだわり旬野菜』を使用し
すき焼きを作りました


特に九条ネギ!!
甘みがあってすご~く美味しかったです

九条ネギの太さ・食感は普段なかなか味わえません!!
普段は肉の取り合いをしている子供たちも
今回はネギの争奪戦でした♪

さらに具を『美山の子守唄有精卵』につけて食べたら
それはそれはもう・・・安い牛肉が高級和牛に変身しました

ちょっと言い過ぎですね

でもほんとに美味しかったです♪♪
あっという間に完食してしまいました!!
これからも定期的に



2011年04月15日
『エコフィルム』で消費電力削減を!
フィルム性能試験BOXを使用し、
ガラスのみの場合とガラスにフィルムを貼付した場合とで
温度差を測定しました。

左・・・ガラスのみ 右・・・ガラス+エコフィルム貼付(シルバー20)
BOXを2部屋に仕切り、それぞれ上部から電球を点灯します。
(写真上部にちょっとだけ見える電球を太陽と思ってください)
電球(太陽)の熱をそれぞれのガラスがどれだけカット出来るのかを測定します。
(電子温度計がある部分が室内)
≪測定結果≫
ガラスのみの室内温度 33.6℃
ガラスにエコフィルム貼付の室内温度 26.8℃
温度差なんと 6.8℃
エコフィルムが省エネ対策に貢献できる事が証明されました。
エコフィルムはポリエステルフィルムに金属粒子を蒸着させる事により、
可視光線や赤外線を反射または吸収させて太陽熱を遮断します。
従って一般的には、色の濃いタイプのものほど太陽熱を遮断する効果は高いです。
夏は涼しく!!
エコフィルムは太陽熱を最高82%まで遮断することが出来ます。
室内を涼しく保つ為に効果的であり、冷暖房費の大幅な節約が可能となります。
冬は暖かく!!
エコフィルムは室内から放射熱をさえぎるように設計されています。
冬場ガラス窓から外へ逃げる貫流熱を抑え、電気代の節約に貢献します。
がんばろう ニッポン!!
窓ガラスにエコフィルムを貼付することでエコ対策(省エネ対策)になります。
それが今の日本に貢献できる一つの手段だと思っております!
各種フィルムの施工はフィールドランで当然≪ハイクオリティ&ローコスト≫
で実施させていただいておりますが、
もし、ご自分で・・・とお考えの方には、
フィルムを必要な分だけm売りも対応いたします!
施工方法のご伝授もさせて頂きます!
(フィールドランよりフィルムをご購入くださった場合に限ります)
ご自分で出来れば、それこそエコです!!
フィルムについてご質問等ありましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
≪お問合せ≫
フィールドラン株式会社
静岡ロジスティックセンター
電話 054-260-9253
E-mail fieldrun@pure.ocn.ne.jp
エコフィルムについての詳細はこちらより
ガラスのみの場合とガラスにフィルムを貼付した場合とで
温度差を測定しました。

左・・・ガラスのみ 右・・・ガラス+エコフィルム貼付(シルバー20)
BOXを2部屋に仕切り、それぞれ上部から電球を点灯します。
(写真上部にちょっとだけ見える電球を太陽と思ってください)
電球(太陽)の熱をそれぞれのガラスがどれだけカット出来るのかを測定します。
(電子温度計がある部分が室内)
≪測定結果≫
ガラスのみの室内温度 33.6℃
ガラスにエコフィルム貼付の室内温度 26.8℃
温度差なんと 6.8℃
エコフィルムが省エネ対策に貢献できる事が証明されました。
エコフィルムはポリエステルフィルムに金属粒子を蒸着させる事により、
可視光線や赤外線を反射または吸収させて太陽熱を遮断します。
従って一般的には、色の濃いタイプのものほど太陽熱を遮断する効果は高いです。
夏は涼しく!!
エコフィルムは太陽熱を最高82%まで遮断することが出来ます。
室内を涼しく保つ為に効果的であり、冷暖房費の大幅な節約が可能となります。
冬は暖かく!!
エコフィルムは室内から放射熱をさえぎるように設計されています。
冬場ガラス窓から外へ逃げる貫流熱を抑え、電気代の節約に貢献します。
がんばろう ニッポン!!
窓ガラスにエコフィルムを貼付することでエコ対策(省エネ対策)になります。
それが今の日本に貢献できる一つの手段だと思っております!
各種フィルムの施工はフィールドランで当然≪ハイクオリティ&ローコスト≫
で実施させていただいておりますが、
もし、ご自分で・・・とお考えの方には、
フィルムを必要な分だけm売りも対応いたします!
施工方法のご伝授もさせて頂きます!
(フィールドランよりフィルムをご購入くださった場合に限ります)
ご自分で出来れば、それこそエコです!!
フィルムについてご質問等ありましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
≪お問合せ≫
フィールドラン株式会社
静岡ロジスティックセンター
電話 054-260-9253
E-mail fieldrun@pure.ocn.ne.jp
エコフィルムについての詳細はこちらより
2011年04月13日
新規フィルム施工協力店 研修会
全国で建物窓ガラス用フィルムの販売・施工を展開する
フィールドラン株式会社に
新たなフィルム施工協力店さんが誕生しました!
主に静岡県中部エリアの施工を担当していただく
≪JBS≫さんです!
昨日よりみっちり2日間、
フィールドランフィルムロジスティックセンターにて
厳しいマナー及び施工研修を行い
見事認定試験もクリア


≪防犯フィルムをカットする写真≫
飛散防止フィルム(100μ程度の厚さ)でしたら、
誰にでも比較的簡単にカット出来ますが、
防犯フィルム(400μ以上の厚さ)のカットは、
指定の道具・知識がなければなかなかカット出来ません。

≪防犯フィルムをガラスに貼付後、水抜き作業を行う写真≫
防犯フィルムをキッチリ納品する為には
『水抜き作業』がもっとも重要です!
この作業をしっかり行わないと
後日、大きな水玉・白濁が発生します!
JBSさんの本業は、耐震補強金物の販売・施工。
今後は、フィールドランのフィルムと併せて
新たな事業へと展開してくださるとのことです!!
・地震・台風などの災害対策!
・省エネ・エコ対策!
・防犯対策!
上記のご用命はフィールドラン株式会社まで!